「やせたい」という女性はたくさんいますが、全身が太っている人は意外に少ないものです。
ダイエットを始めた理由として、部分的にむくみがひどかったという方が多いですね。
このブログ記事を読むことで、あなたは自宅でカンタンにカラダの8箇所のについてのむくみを撃退する方法や、痩せる体質に改善する方法を学べます。
目次
運動はイヤ!痩せれない。でも、絶対に痩せたい!
痩せるために運動するのがいいのはさかっているけど
運動は苦手。3日坊主。飽きる。5分の散歩もイヤ!という方に。何が一番、いいのか?
海外では、ミランダー・カーやジェシカ・アルバ、
オーランド・ブルームをはじめセレブの間で
KOMBUCHA(コンブチャ)が大ブームです。日本では紗栄子さん、長谷川潤さん、ローラさんや山田優さんなど…トップモデル達が、ゾッコンになっているのは
「燃焼系デトックスドリンク」がKOMBUCHA(コンブチャ)。
11名うち10名が痩身 → 成功率91%
[最大痩身効果]:-5.6kg [平均]:-1.9kg要チェックですよ
痩せれない体質を改善するには?
仕事疲れもあってストレスも溜まり体調もすぐれない日が続いていた時です
ある日、いつものジーンズを履こうとしたら・・下半身はきつくて、ボタンが掛からない。
鏡をみると上半身はやせて、下半身はボッコリハニワみたいな体形にショックを受けました。
女性の多くは脚やウエストなどの、部分太りで悩んでいます。
その原因は、体内によけいな水分や老廃物が溜まりこっていたり、むくんでいることが多いのです。
このような状態で食事制限のダイエット、過激なエクササイズや運動は身体に負担をかけて、逆効果になることも・・
むくみやこりは、エステや治療サロンでも可能ですが、何となく敷居が高くて一歩踏み込めません。
それに主婦でありOLの給料で月に何度か通ったり、継続して通い続けることは、お財布にもきびしい・・
それよりも自分の身体のことなので、毎日ケアできる方法があればがうれしいですね。
できるだけお金はかけずに・・ 😳
お金をかけずに、手軽にできるボディケアは理想ですね。
それでは、自宅で一人で簡単に出来るボディケアの方法を紹介しますね。
体質改善して【ダイエット効果】を高めるボディケア術
むくみを撃退!自宅で出来るセルフマッサージ
お風呂上がりの数分で出来るとても簡単な方法です。
全部で8個のパートがありますので、少しずつマスターしてください。

「8個もあるんですか?続けらるかな・・」
少し詳しく説明しますね。
8個全部出来るようになれば、もちろん完璧です。
ただ帰宅時間が遅かったり疲れていたり事情はあると思います。
なので、始めはポイントを絞ってご自分で気になる部分からはじめてください。
8マスのスタンプ台を作って一つずつマスターしていくのも楽しそうですね。
このマッサージのポイントは、リンパの流れがよくなり身体全体が温まるということ。
次第にこの方法に慣れてくれば、体調の変化や不調も早めに気づきやすく、病気の予防にもなります。
まずは確実にマスターしてください。
1)足裏を押す |
床に座り、足の裏に親指を重ね、
土踏まずの真ん中よりややうえを体重をかけるように 親指で押します。
息を吐きながら5秒ほど押して ゆっくり戻すのがポイント。 |
2)脚全体をさする |
床に座り片脚を伸ばします。
足首から太ももの付け根まで、 脚全体を手で軽く握りながら手のひらでさすります。
両手のひら足首を包むようにして、 脚全体のリンパの流れがスムーズになるように 意識してください。 |
3)背中からおしりにかけてさする |
両手のひらを背中のなるべく高い位置にあて
背中からヒップラインにそって円を描くように。
おしりを包み込むように大きく、 さすることがポイント。 |
4)おなかをさする |
両手のひらで時計回りに
円を描くようにおなかをさすります。
続いて、みぞおちに手のひらをあて、 おなかの中心ラインを下覆部まで、 左右の手のひらで交互にさする。
この時、おなか全体が温まってくるまで さすることがポイントです。
みぞおちから下腹部まで、 おなか全体を手のひらでさすります。 |
5)腕の内側と外側をさする |
片手を上げ、
反対の親指を手首の内側にあてて腕をつかみ、 脇の下までさすります。
さするほうの手を動かさず、 腕を下げたまま手首をつかみます。
さすられる腕の方を少しずつ、 上げていくのがポイント。
手首から腕のつけ根まで 腕の内側と外側を手のひらでさすります。 |
6)バストをさする |
手のひらで円を描くようにして、
バストの上下をさすります。
上の手は乳房の間から 脇の下のリンパ節に向かって、 下の手は脇の下から内側に向かって。
バスト周辺のリンパを脇の下のリンパに流すので、 バストアップ効果もあります。 |
7)首筋をさする |
耳の下あたりに手のひらをあてます。
左右の手で交互に鎖骨の中央と肩先に向かって さすり下ろします。
首筋や鎖骨周辺のリンパが改善し、 さまざまな美容面の効果もプラス。 |
8)顔をさする |
両手の人差し指と中指で、
あごの先から耳の下へ。
小鼻の脇からこめかみへ。
額の中央からこめかみへ向かって やさしくさすります。
この時、人差し指と中指で 気持ちいいと感じる程度の力でさすってください。 |
これでリンパの流れがよくなり、身体全体が温まります。
特に疲れが溜まった翌日は身体の表面に現れやすいです。
お風呂上がりのリラックスした時間にゆっくり時間をかけてケアしてください。
日ごろのケアが、太りにくい体質に変えていくということもお忘れなく。
痩せれない→体質改善できる未来は明るい
痩せるダイエットをして体質改善したお陰でうれしいことがいろいろ起こっています。
その一つは、なんといっても好きなものを食べても太らない体質になった事ですね。
無茶喰いをしなければ、何でも気にせずに食べる事が出来、食事をするのにも新たな楽しみがまた増えました。
嬉しいお話といえば・・・。
今日はダイエットが引き金となり、友人との交流が再開したその時の話を
したいと思います。
6年ぶりの学生時代の友人達との再会。
同窓会を兼ねて大人数でバーベューが出来るキャンプ場に行った時の事です。
女友達の一人から思わぬうれしい言葉を言われたのです。
「久しぶりに会ったら、前より若くなったんと違う?」
ダイエットに成功して以来、普段から付き合いのある人達に、「むっちゃ痩せたね」とか「きれいになったね」とは口々に言ってもらっていました。
でも「若くなった」という言葉は新鮮で「痩せた」という言葉と同じ位にうれしくて思わず反応してしまったのです。
その友人とは6年以上会っていなかったのに前よりも「若くなった」と言ってもらえたのです。
6年前が異常に老けていたのかもしれませんが。(当時は大人びていただけと信じたい・・・。)
本当に努力は報われるものですね。
彼女曰く、「丸顔のイメージだったのにシャープになったのでイメージが変わった」とのことです。
「スリムだし、韓国行ってどっかいじったん?」と冗談まじりに言われましたが、もちろん、まったく脂肪吸引も美容整形もしていませんよ。
その友人に「実はダイエットして13kgも体重を落とした」と話をしたら、本当に驚いていました。
人間ほめられると気持ちが良いものですよね。
痩せるダイエットに成功したことを友達と共有
友達も太り始めた事が悩みの種だと言っていたので、若さも一緒にゲットできたダイエット方法をさっそく教えてあげることにしたのです。
私という成功例があるので、帰ってからすぐにダイエットを始めたそうです。
2週間後にかかってきた彼女からの電話はとても弾んだ声だったので、すぐに「これはダイエットに成功したな」と思いました。
ぜんぜん連絡を取り合ってなかった彼女から、会って2週間後にまた電話をもらうなんてそれだけでも驚きでしたが。
彼女からの報告は、2週間ですでに3kg減に成功したとのことでした。
「この調子だと1カ月で5kgは楽勝だと思う」ととても嬉しそう。
私もその成果を聞いて本当に嬉しかったです。
そしてそれは、私たち2人だけで終わる事はありませんでした。
実はその後、バーベキューに参加していた女子メンバーの間で、そのダイエットがブームになったのです。
本当に女性にとってダイエットをして美しくなる事は、笑顔とともに人生に素敵な出来事をいっぱいもたらしてくれますよね。
こちらの記事も多く読まれてます
運動はイヤ!痩せれない。でも、絶対に痩せたい!
痩せるために運動するのがいいのはさかっているけど
運動は苦手。3日坊主。飽きる。5分の散歩もイヤ!という方に。何が一番、いいのか?
海外では、ミランダー・カーやジェシカ・アルバ、
オーランド・ブルームをはじめセレブの間で
KOMBUCHA(コンブチャ)が大ブームです。日本では紗栄子さん、長谷川潤さん、ローラさんや山田優さんなど…トップモデル達が、ゾッコンになっているのは
「燃焼系デトックスドリンク」がKOMBUCHA(コンブチャ)。
臨床試験を実施した結果
■試験期間:2016年6月27~7月25 28日間(4週間)
■試験方法:
・試験被験者数:11名
・対象:30歳以上49歳以下の女性
■試験結果:
11名うち10名が痩身 → 成功率91%
[最大痩身効果]:-5.6kg [平均]:-1.9kg要チェックですよ